Student achievements
生徒実績
各種展示会に出品している生徒の実績をご紹介致します。
- ●東京・銀座ギャラリー美庵『スタジオアライヴ鉛筆画教室50人展』
東京銀座の『ギャラリー美庵』で講師と生徒50名で構成される初の画廊展示会を開催。
- ●ヴォーグ学園天神校 新教室開校
ヴォーグ学園天神校にスタジオアライヴの鉛筆画教室が開校し、講師として当教室の生徒湯浅亮子が就任する。
- ●第4回日美展
第4回日美展に8名の生徒が初出品し、全員が各賞を初受賞する
優秀賞・西日本新聞社賞 松尾隆雄
審査員奨励賞・大分合同新聞社賞 岩尾恵美
国際文化カレッジ賞 松尾隆雄 有永さつき
秀 作 武藤美穂 吉原真理子 田中祥太
佳 作 古田裕重 瀬戸順子
- ●第105回二科展デザイン部門
第105回二科展に16名の生徒が出品(うち6名が初出品)し、1人の落選者が出ることなく全員が入選と準入選を果たす。更にA部門とC部門で全国2位の『特選』をそれぞれが受賞する。
特 選 A部門(ポスター)全国2位 湯浅亮子
特 選 C部門(イラスト)全国2位 田中祥太(高校生)
入 選 中村幸彦 湯浅亮子 隅田雅子 大賀翔太 有永さつき 吉原真理子 正保亮子 伊藤芳子 根岸宏海
準入選 福田綾子 瀬戸順子 矢田美聡 松尾隆雄 隅田雅子 橋本めぐみ
- ●第76回福岡県美術展覧会デザイン部門
福岡県美術協会賞 湯浅亮子
- ●東京・芝公園ギャラリー美庵『新画廊オープン記念展』
東京・芝公園に新規オープンした『ギャラリー美庵』のオープニングエキシビジョン展に、当教室の講師と生徒4名が選抜で出品。
中村幸彦 武藤美穂 湯浅亮子 的場尚美
- ●東京・芝公園ギャラリー美庵『宝物展・クリスマス展』
東京・芝公園の『ギャラリー美庵』で開催されるテーマ別企画展に当教室の生徒14名が出品。
伊藤芳子 岩田佳織 徳永正子 中村幸彦 坂田鉄司 八谷映都里 後藤かおり 大賀翔太 江口克彦 竹内恵美 矢田美聡 水崎明子 永田宗一郎 永田みか 吉原真理子
- ●第24回全国サムホール公募展
優秀賞 全国3位 武藤美穂
奨励賞 全国6位 坂田鉄司
- ●福岡アジア美術館ギャラリーC「モノクローム展」
スタジオアライヴ鉛筆画教室100人展の会場A・Bホールに隣接して、コラボ企画で白黒作品限定の「モノクローム展」がCホールで開催され、当教室から生徒5名の選抜作品を出品。
- ●プラチナアート大賞展
審査員賞 田中義則
- ●世界絵画大賞展
入 選 山口啓一
- ●石川県金沢市 21世紀美術館「Heart in KANAZAWA 2020 」
石川県金沢市の「21世紀美術館」で開催された展示会に生徒50名が選抜で出品。
- ●第6回JAM全国風景画公募展
入 選 中村幸彦
- ●第30回全日本アートサロン絵画大賞展
第30回全日本アートサロン絵画大賞展に、13名の生徒が出品し、9名が入選以上を果たす。
優秀賞 中村幸彦
佳 作 矢田美聡
入 選 高村貴一 瀬戸順子 藤元郁里 伊藤芳子 吉原真理子 竹内恵美 永田みか
- ●近代日本美術展小作品部門
新人奨励賞 山口啓一
- ●日本文藝アートコンペティション
奨励賞 田中義則
- ● 第22回全国サムホール公募展
審査員奨励賞 全国10位 中村幸彦 全国14位 坂田鉄司
- ● 第3回日美展
第3回日美展に11名の生徒が初出品し、全員が各賞を初受賞する。(うち2名がW受賞)
優秀賞・西日本新聞賞 上濱節子
審査員奨励賞・大分合同新聞社賞 岩尾恵美
国際文化カレッジ賞 湯浅亮子 木ノ脇香 田中義則
秀作 中恵裕美子
佳作 武藤美穂 山口啓一 八谷映都里 松尾隆雄 瀬戸順子
- ●第104回二科展デザイン部門
第104回二科展に16名の生徒が出品(うち4名が初出品)し、一人の落選者が出ることなく全員が入選と準入選を果たす。
更にC部門で全国1位の『イラスト大賞』と全国3位の『奨励賞』、D部門で全国1位の『マルチグラフィック大賞』を受賞する。
イラスト大賞 全国1位 馬場﨑明子
マルチグラフィック大賞 全国1位 湯浅亮子
奨励賞 全国3位 岩田佳織
入 選 瀬戸順子 中村幸彦 上野研二 岩尾恵美 小林美子 田中義則 松尾隆雄 矢田美聡
準入選 橋本めぐみ 小田奈三喜 八谷映都里 吉田あゆみ 根岸宏海
- ● 第23回全国サムホール公募展
審査員奨励賞 全国5位 田中義則 全国8位 岩田佳織
- ● 第46回近代日本美術協会展 絵画部門
特 選 池田充勇
新人賞 根岸宏海
入 選 湯浅亮子
- ● 第5回 JAM全国風景画公募展
伊研賞 的場尚美
- ● 第29回全日本アートサロン絵画大賞展
佳 作 中村幸彦
入 選 濱田芳博 高村貴一 古田裕重 武藤美穂 坂田鉄司 瀬戸順子 松尾隆雄 徳永正子 中嶋誠次 山本英貴 田中義則 今村裕子 土屋珠美 隅田雅子 伊藤芳子 岩田佳織 中惠裕美子 吉原真理子 有永さつき
- ● 第20回全国サムホール公募展
審査員奨励賞 全国6位 水田一美 全国11位 坂田鉄司
- ● 第2回日美展
第2回日美展に4名の生徒が初出品し、全員が各賞を初受賞する。(うち2名がW受賞)
準大賞・集英社賞 後藤かおり
審査員奨励賞 根岸宏海
国際文化カレッジ賞・西日本新聞社賞 高村貴一
佳 作 馬場崎明子
- ● 第21回全国サムホール公募展
審査員奨励賞 全国10位 根岸宏海
- ● 第103回二科展デザイン部門
第103回二科展に15名の生徒が出品(うち7名が初出品)し、一人の落選者が出ることなく全員が入選と準入選を果たす。更に1名が昨年に引き続きC部門で全国3位の『奨励賞』を受賞
奨励賞 全国3位 中村幸彦
入 選 福田綾子 根岸宏海 瀬戸順子 田端 勉 八谷映都里 湯浅亮子(2点) オルソン誉理倫(高2)
準入選 村林久江 中嶋誠次 小林美子 藤元郁里 吉田あゆみ 上濱節子 橋口裕美
- ● 朝日カルチャーセンター講師就任
朝日カルチャーセンター福岡教室(博多駅前)にスタジオアライブの鉛筆画教室が開校し、講師として当教室の生徒から湯浅亮子と橋本めぐみが就任する
- ● 第74回福岡県美術展覧会デザイン部門
奨励賞 湯浅亮子
入 選 高村貴一
- ● 第45回近代日本美術協会展 絵画部門
オリオン賞 湯浅亮子
入 選 香川龍也
- ● 第4回 JAM全国風景画公募展
伊研賞 中村幸彦
入 選 木村智恵美
- ● 第28回全日本アートサロン絵画大賞展
アートサロン絵画大賞展に29名の生徒が出品(うち23名が初出品)し、23名が入選以上を果たす。
優秀賞 武藤美穂
佳 作 安川泰史 中村幸彦 大賀翔太(高1)
入 選 山口啓一 沖田莉奈 清水菜央 根岸宏海 上濱節子 瀬戸順子 右田トシ子 濱田芳博 坂田鉄司 福田綾子 中尾紘子 江口克彦 小林美子 中嶋誠次 山本英貴 田中義則
- ● 第47回世界児童画展
入選 石川凛空
- ● 第50回わたしの家族絵画コンクール
福岡県教育委員会賞 石川凛空
- ● 第1回日美展
審査員奨励賞・マルマン賞 中村幸彦
- ● 第19回全国サムホール公募
審査員奨励賞 全国6位 小柳澄隆
- ● 第102回 二科展デザイン部門
第102回二科展に22名の生徒が出品(うち17名が初出品)し、今年も一人の落選者が出ることもなく全員が入選と準入選を果たす。更に2名がB部門で全国1位の『イラスト大賞』 と全国3位の『奨励賞』を受賞する。
イラスト大賞 全国1位 宮原花織
奨励賞 全国3位 清水菜央
入 選 湯浅亮子 中尾紘子 的場尚美 皆川正子 木村智恵美 橋本めぐみ 磯村友里 小川花秦 八谷映都里
準入選 高村貴一 山口啓一 古賀由香 中村幸彦 後藤かおり 小田奈三喜 岩尾恵美 村林久江 田端勉 中神利華 吉田あゆみ
- ● 第29回MOA美術館九州国立博物館展
九州国立博物館賞・児童国際交流賞 石川凛空
- ● 第65回子供二科展
入 選 おがわりう 阿蘇品遼
- ● 第44回近代美術展絵画部門(2017.11)
アムス賞 湯浅亮子
入 選 香川龍也
- ● 第65回全国書画展覧会(2017.11)
特選賞 石川凛空
- ● 第3回JAM風景画公募展
上羽絵惣賞 中村幸彦
墨運堂賞 清水菜央
入 選 佐藤連理
- ● 第27回全日本アートサロン絵画大賞展
第27回全日本アートサロン絵画大賞展に、6名の生徒が出品(うち4名は初出品)し、5名が佳作と入選を果たす。
佳 作 沖田莉奈
入 選 古田裕重 山口啓一 橋口裕美 上濱節子
- ● 第52回全国児童才能開発コンテスト図画部門
財団奨励賞 石川凛空
- ● 第46回世界児童画展
入選 石川凛空
- ● 第101回 二科展デザイン部門
二科展に16名の生徒が出品(うち5名が初出品)し、一人の落選者が出ることもなく全員が入選と準入選を果たす。
入 選 高倉房子 湯浅亮子 大森可奈子 古賀美暁 香川龍也 上野研二 中村陽子 馬場﨑明子 前田洋子 清水菜央
準入選 高倉房子 湯浅亮子 橋本めぐみ 高村貴一 山口啓一 前田洋子 武藤美穂 橋本由香里 村林久江
- ● 第28回MOA美術館福岡児童作品展
最高賞MOA美術館奨励賞 石川凛空
- ● 第43回近代日本美術協会展 絵画部門
特選 香川龍也
- ● 第65回子供二科展
入選 石川凛空
- ● 八幡美術公募展
美術協会賞 橋本めぐみ
- ● 第26回全日本アートサロン絵画大賞展
入選 山口啓一 沖田莉奈
- ● 第2回JAM風景画公募展
デリーター賞 山口啓一
伊研賞 沖田莉奈
入選 中村幸彦 安川泰史
- ● 福岡市美術展デザイン部門
入 選 高村貴一
- ● 第49回わたしのお母さん絵画コンクール
福岡市教育委員会賞 石川凛空
- ● 第100回 二科展デザイン部門
第100回二科展に17名の生徒が出品(うち6名が初出品)し、15名が入選と準入選を果たす。
入 選 湯浅亮子 古賀美暁 松尾裕子 橋本由香里 沖田莉奈
準入選 高倉房子 高村貴一 香川龍也 大森可奈子 上野研二 山口啓一 鈴木 徹 中村陽子 古賀由香 宮内こゆき
- ● 第39回こども絵画コンクール
前原みらい特別賞 石川凛空
- ● 福岡県美術展洋画部門
入 選 湯浅亮子
- ● 第83回全国書画展覧会
特選 石川凛空
- ● 福岡県中間市美術展
市長賞 橋本めぐみ
- ● 第34回全国児童画コンクール
入選 石川凛空
- ● 第1回JAM公募展
伊研賞 中村幸彦
- ● 福岡市美術展デザイン部門
入 選 高村貴一
- ● 第99回 二科展デザイン部門
第98回二科展に6名の生徒全員が初出品し、一人の落選者が出ることもなく見事全員が入選と準入選を果たす。
西日本新聞社賞・入賞 湯浅亮子
準入選 大森加奈子 高倉房子 木村智恵美 橋本めぐみ
- ● 福岡市美術展デザイン部門
入 選 高村貴一
- ● 第98回 二科展デザイン部門
第98回二科展に6名の生徒全員が初出品し、一人の落選者が出ることもなく見事全員が入選と準入選を果たす。
西日本新聞社賞・入賞 湯浅亮子
準入選 大森加奈子 高倉房子 木村智恵美 橋本めぐみ
- ● 佐賀県美術展デザイン部門
入 選 山口啓一